ブログ

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

営業係長・中島の自宅建築工事もだいぶ進んできたので、先日は火災保険の打合せを行いました。

 

今年の秋から、加入年数の短縮&保険料率の上昇と、ダブルでの値上げが入り、悩ましいところです。

しかしお家というものは家族の生活を守り、万が一の場合には人生が変わってしまう可能性のあるもの。

災害が起きてしまうのは止めようがありませんが、その分保険でキチンと対策しておきたいところ。

 

とはいっても、とにかく最上級のプランにして、特約も全て付けて・・・としていたら、負担が大きくなりすぎてしまう可能性も。

 

「建物」と「家財」の保険金のバランスや地震保険とのバランスを検討することで、万が一の時に受け取れる金額は変えずに、保険料を安くすることも出来ます。

ペットやお子様がお家の中のものを壊してしまっても保険が使えることがあります。

 

 

「よく分からないし、住宅ローンに必要なだけだから、とりあえず一番安いので」

「お任せで適当に」

なんて、雑に決めてしまい、まさかの時に後悔せずに、キチンと生活を立て直せるよう、いくら必要なのか?その為にいくら払えるのか?担当者とじっくり打ち合わせて検討しましょう!

 

「知らなかった」では誰も助けてくれませんよ~。

 

・・・

 

余談ですが、先日我が家の2歳半ボウヤがテレビを破壊してくださいました・・・火災保険の内容次第ではこういう事態にたいしてもお金がもらえます。

まだ引越前なので、我が家は保障なし・・・。トホホです。

 

 

ではまた!

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

今年も年の瀬が迫ってきましたが、新しいオープンハウスのご見学受付が開始されました!

 

 

今回の公開地は中津市大新田。

お施主様と奥様、まだ小さなお子様が暮らすご予定の、2階建て注文住宅のお家です!


<ご予約>

ご来店予約フォームにて簡単予約

※ご希望日時をご入力の上、フォーム下部「お問い合わせ内容」に「オープンハウス見学希望」とご入力ください


 

◆広々として、しまいやすく・出しやすい玄関収納。

◆意外と見落としがちなダストボックスの設置スペースも備えた、キッチン直結のパントリー。

◆ストック品やタオル、衣類、掃除道具・・・動線を塞ぎがちなアイテムがたっぷりしまえるリネン収納。

◆家族それぞれのものが別々にしまえる大容量ウォークインクローゼット。

◆トイレ用品、掃除道具など置き場所に困るものもしっかりしまえるホール収納。

・・・などなど、「しまいやすさで暮らしやすさを叶える収納」を追求したお家です。

他にも、

◆PM2.5を98%、花粉に至っては99.8%をカットして、お家の中の空気をいつもきれいにしてくれる換気システム

◆キッチン前の壁を取り払い、拡がり感を持たせたLDK

◆洗濯・乾燥が一箇所で行えるユーティリティー

◆人気の洗面・脱衣所が別になった間取

など、見所がたくさんです。

 

私の家にも2歳児がいますが、小さな子がいると、本当にこまごまとした物が多くなり、また出し入れの機会も多く、日々収納と生活動線に悩まされていて、今回のお家が本当にうらやましくなります・・・!

 

皆様もぜひぜひ!現地で、体感してください。

ご見学の予約は

ご来店予約フォーム

から簡単OK!

たくさんのご来場、お待ちしております!

 

ではまた!

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

台風通過後、暑くなったり寒くなったり。

今日はまた朝から雨で、濡れ寒いですね。

これで一気に秋が深まってくるようなので、体調管理に気を付けないと・・・。

 

さて、弊社フォーユーホーム株式会社では、注文住宅だけではなく、自社で分譲地の開発を行い

<売建住宅>

の建築も行っています

そんな<売建住宅>として出来上がったお家がオープンハウスとして公開開始!

 

ご予約も受け付け中です。

 

 

ところで、今回のお家は

<建売>タテウリ住宅

ではなく、

<売建>ウリタテ住宅

です。

 

字の並びが逆になっていますが、意味もその通りで、

建売・・・土地とセットで販売、「建物を建ててから販売」

売建・・・土地とセットで販売、「土地が売れてから建築」

と、どちらも土地とセットでの販売ですが、建物を建てるタイミングが違います。

 

建売住宅の場合、

・すぐ住める

・比較的低価格な場合が多い(その分仕様のグレードも低い)

・打ち合わせなどで時間がかからない

等のメリットがありますが、

・設備の仕様や色などが変更できない

・建築中の様子が見えず、断熱材の施工などの見えない部分に不安が残る

・安っぽく見える事がある

と、一生住むお家としてはなかなか大きなデメリットがあります。

 

一方、売り建て住宅の場合は

・土地代とのセット価格で、お得な金額設定(建物のグレードは下げず、土地代が安い)

・間取りの変更が可能

・予算、希望のバランスを取りながら設備等の変更が出来る

・こだわりたい部分にしっかりとこだわる事が出来る

・建築中の様子が見える

と、建売住宅と注文住宅の良いとこ取りとなっています。

 

弊社のような工務店は建物を建てることが主な事業なので、土地の販売での利益を追求しなくても良く、土地代を低く抑える事が出来ます

その為、こんな事が出来るのです。

 

もちろん、「土地が気に入ったけど、セットでのプランでは・・・」となれば、一からプランニングする<注文住宅>に切り替えることも出来ます。

それでも土地代はそのままなので、結局お得にマイホームを手に入れる事が出来ます!

 

建売住宅がダメ!というわけではなく、一長一短があります。

ただ、ちょこちょこと買い替えるならいざ知らず、お家というものはほとんどの方が「一生に一度の買い物」と言われるものです。

せっかくなら、打ち合わせなども楽しんで、こだわりのマイホームを建てた方が、人生の満足度が上がるんじゃないかな・・・と思います。

 

◆予算に合わせて、お得にマイホームが欲しい!

◆間取にこだわりたい!

◆仕様や色にもこだわりたい!

こんな方は<売建住宅>を検討してみてください。

 

ではまた!

 


 

<期間限定オープンハウスについて>

2022年10月31日(月)まで(弊社定休日を除く)

各日 10:00~18:00

※事前のご予約が必要です。

※開催期間は変更・早期終了となる場合があります。ご予約、お問い合わせはお早めにお願いいたします。

<ご予約>

ご来店予約フォームにて簡単予約

※ご希望日時をご入力の上、フォーム下部「お問い合わせ内容」に「オープンハウス見学希望」とご入力ください

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

先日からお知らせしてきました、「こどもみらい住宅新事業」。

名前は長いのに受付期間は短いですよ・・・と言っていましたが、ありがたいことに申請期限の延長と、予算の拡充が決定・公表されました。

5か月伸びたことになりましたが、一点、注意点があります。

それは上の画像の右側・赤字の部分。

「一定の省エネ性能を有する住宅」の新築(補助額:60万円)については、2022年6月30日までに工事請負契約又は不動産売買契約を締結したものに補助対象を限定します。

という点。

交付申請期限・交付申請の予約期限は一律に延長されましたが、ZEHクラス、認定長期優良住宅、認定低炭素建築物、性能向上計画認定住宅以外の住宅の場合は、契約期限が短くなりました。

(もともとは一律に2022年10月31日でした。)

 

「より高い性能を有する省エネ住宅への支援に重点化するため」

という理由だそうですが、取って付けた感がすごい。

先般からのバラマキ政策と言い、なぜこうも差をつけたがるのか・・・。

個人的には、「そもそも金額ですでに差がついてるんだから、一律に延長でいいのに!」と思います。

 

とはいえ、基礎着工などが申請の条件なので、契約から着工までのタイムラグを考えるとそんなものなのかもしれません。

 

ともあれ、予算枠が増えたのは安心ですし、着工までの余裕も出来たので、ありがたいことには変わりありません。

今後も資材の価格上昇、ロシアによるウクライナ侵攻の影響が大きい国際的な情勢不安などが続きそうな見込みなので、住宅購入・新築を検討中の方は早めの決断が良いのではないでしょうか。

 

というところで、ではまた。

※こどもみらい住宅支援事業の詳細については↓

 

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

花粉が飛び始めているようで、最近は目や鼻がムズムズします。

幸い、まだ本格的な花粉症にはなっていませんが、もともと子供の頃からアトピー持ちで、鼻炎&アレルギー体質なので、やはりつらいです。

「コップの水」に例えられることが多い花粉症ですが、いつ自分のコップは溢れるのかと考えると怖いですね。

 

さて、そんな花粉ですが、屋外にいる時は仕方がないにしても、せめて自宅にいる時はきれいな空気の中で過ごしたいものです。

昨今はPM2.5の問題、そして感染症対策としても「換気」について注目が集まっていますが、そこでお勧めしたいのが「第一種換気」。

今までも何度か書きましたが、家づくりにおいては「建築基準法」で、換気装置などを用いた換気の計画を立て、その計画に沿った換気を行うよう定められています。

これを「計画換気」と呼びますが、換気の仕方には、

◆第一種換気・・・機械で取り込み、機械で出す

◆第二種換気・・・機械で取り込み、自然に出す

◆第三種換気・・・自然に取り込み、機械で出す

上記の3種類があって、「吸気(取り込む)」「排気(出す)」のどちらを機械で行うか、という組み合わせになっています。(窓を開けて行う自然換気は除く)

 

簡単に図にするとこんな感じです。

 

このうち第二種換気は一般的な住宅で使われることはあまりなく(壁内結露のリスクが高まる為)、病院や研究室のクリーンルームなどで採用されています。

よく使われるのは「第3種換気」

 

装置の取り付けは排気側だけで良いので、設置費用・電力消費を抑え、コスト面で優れています。

ただ、

◆夏は熱い空気、冬は冷たい空気がお部屋に入ってくる

◆強力なフィルターがつけられず、花粉などまで取り込んでしまう

◆壁面に設置される吸・排気口により、開口部を覆うダクトフードが増え、デザインの障害になる

◆排気装置(24時間換気扇)が設置された空間の窓を開けると、その部屋だけで吸気・排気が行われ、かえって換気の効率が悪くなる(排気装置はトイレ・洗面所に設置されることが多い)

といったデメリットがあります。

 

一方、第一種換気は吸気口にフィルターや、熱交換装置を備えられ、また壁面に設置する吸・排気口も1か所ずつで良いので、外からの見た目もすっきりします。

フォーユーホームでは、この第一種換気にマーベックス社の「澄家」を採用していますが、

キッチンの換気扇の分は別として、換気に関しての開口部はこれだけ。

この開口も基礎部分なので、外壁の開口に比べて気密や防水に関してのリスクも減らせますし、虫の侵入が少なくなるのも地味に嬉しいポイント!

ちなみに上の写真は弊社での実際の施工分で、左が吸気口、右が排気口です。

吸気口の方はフィルターが取り付けられているので、排気口より大きいですね。

 

(この写真はマーベックス社HPからの転載です)

このフィルターが高性能で、PM2.5は98%、花粉は99.8%も除去してくれます。

 

また、室内排気口は基本的に床面に設置。

ハウスダストは低いところほど量が多くなるので、床面排気だと効率よく吸い出す事が出来、また空間への舞い上がりを減らせます

トイレの場合は鼻の高さまでニオイの粒子が届く前に、足元から排気されるので、いつも気持ちの良いトイレになるというのも、床面排気のメリットです。

 

 

そしてもう一点。

このシステムには熱交換素子が搭載されています。

室内から出る空気と、室外から入ってくる空気を混ざらないようにすれ違わせる事で熱を回収し、夏のクーラー・冬の暖房のエネルギーを無駄にしません。

また水分のやり取りも行われるので、湿度調整の効果もあります。

省エネ、節電、快適性の向上に一役買ってれる装置です。

 

と、ここまでいいことづくめで書いてきましたが、気になる電気代については、おおよそ1か月で500円位です。

導入費用は第3種換気に比べるとどうしても高くなってしまいますが、24時間稼働するものなので常に恩恵を享受できるし、健康に直結する部分なので、予算が取れる場合はぜひ検討して頂きたい設備の一つです。

空気を吸わないとそもそも生きていけない以上、できるだけきれいな空気の方が良いですよね。

 

というわけで今日はこの辺で。

 

ではまた!

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

今年はあまりキンキンに冷える冬ではないですね。

雪も降らないし。

 

ところで、暖房する時(特にエアコン)、加湿、ちゃんとされていますか?

加湿をきちんとしているか否かで、室温が同じでも2度くらいは体感温度が変わるそうです。

 

ダイニチ工業HPより引用

 

また、お家にも優しいです。

というのも、どれだけ最新のノウハウが詰まっていて、技術が進んだ建材を使っていても、お家の大部分は木材で構成され、お家が建った後もその木材は水分の吸収・放出を繰り返すからです。

寒い時期に加湿せずにエアコンを使用すると一気に過乾燥状態になり、急激な乾燥は木材の割れや歪みの原因になります。

歪みが激しくなると、ひどい時には壁にヒビが入ったり、建具のタチが悪くなって開け閉めしづらくなったり、という事にもつながります。

 

自身の健康、お家の健康の為にも、加湿は意外と大事です。

ちなみに中島はこの時期毎日夜に洗濯してからの部屋干しです。

朝起きたらパリッと音がするほど乾いているので、エアコンの乾燥力(そんな言葉ない?)のすごさに驚かされます。

 

さて、今日は中津市永添 注文住宅の平屋 NN様邸の現場です。

1月に上棟し、現在は大工工事の真っ最中。

 

LDK、上棟直後

↓↓↓

 

LDK、サッシ取付後

↓↓↓

 

LDK、断熱材施工後

 

LDK、別アングル。

右手のホウキがかかっているところは小上がり和室になる予定。

広々としたお庭が望める高断熱窓による大開口と、扉を設けない小上がり和室。

開放感のある楽しいリビングになること請け合いです。

 

ああ完成が楽しみ・・・。

 

ではまた!

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

ガソリン・・・高いですね~。

補助金だったり色々やってるようですが、高すぎる税金をスッパリ整理してくれた方がよっぽど良いのに・・・と愚痴をこぼす毎日です。

 

さて、弊社はこの度「こどもみらい住宅支援事業」の登録事業者として承認されました。

「こどもみらい住宅支援事業」とは、税制改正で住宅取得に関する支援が縮小する中で、新しく始まった国による支援制度です。

60~100万円の補助金が出ます。

 

色々と書かれていますが、(リフォームは一旦置いておいて)要件として大事なのは

◆子育て世帯 ・・・2003年4月2日以降出生の子(2021年4月1日時点で18歳未満の子)を有する世帯。
◆若者夫婦世帯・・・夫婦どちらかが1981年4月2日以降出生(2021年4月1日時点で39歳以下)の世帯。

どちらかの世帯に該当しているという事。

そして、契約を結んだ事業者が「こどもみらい住宅事業者登録」をしているという事。

この事業者登録は着工する前に完了していないと、そもそも申請ができません。

諸々の期限については、以下です。(こどもみらい住宅支援事業HP「事業概要」より抜粋)

◆契約期間 2021年11月26日 ~ 遅くとも2022年10月31日※
◆着工期間 事業者登録以降
◆交付申請期間 2022年3月頃 ~ 遅くとも2022年10月31日※
(交付申請の予約 2022年3月頃 ~ 遅くとも2022年9月30日※)
◆完了報告期間 交付決定 ~ 補助対象である建物に応じた期限
戸建住宅 交付決定 ~ 2023年5月31日

 

他にも細かい規定がありますが、まずは上記の世帯に該当するか、契約を結ぼうとしている事業者が事業者登録済ませているか、の2点の確認が必要になると思います。

そしてこの補助金は事業者側に振り込まれますので、清算・支払い時にどういう扱いになるかは事前に確認しておくと安心です。

 

・・・と、長くなりましたが、そんなわけで、フォーユーホームでは「こどもみらい住宅支援事業」の補助金交付申請を行う事が出来ます。

せっかく税金を払っているんだから、使えるものはしっかり使って、お得にお家づくりをしていきましょう!

 

ではまた。

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

明けましておめでとうございます。

2021年はコロナだウッドショックだと荒波・強風にもまれた一年でしたが、おかげさまで新年を迎える事が出来ました。

年が明けてまた新たな波がやってきていますが、私たちはこれまでと変わらず、社名の通り

「あなたの為の家づくり」

お客様第一の良い家づくりに邁進して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

さて、そんなこんなで今年は1月7日からの営業となりましたが、まずは恒例の事務所開きの神事。

空気が清々しくなるようで、気が引き締まります。

 

もう公的機関や各業者さん職人さん、卸などの商社さんもすっかり通常営業で、慌ただしくなってきました。

 

フォーユーホームでもモデルハウスを1月いっぱいの期間限定で公開中!

機能性、耐久性、健康への気遣いと三拍子そろった高品位規格住宅のお家です。

土日のご予約は埋まりつつあるので、ご見学ご希望の方はお早めに!

もちろん平日のご見学もOKです。

 

それではまた!

今年もよろしくお願いします!

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

あっという間に12月も下旬。

もうすぐクリスマス、そのあとは一気に年越し&お正月ムードに。

来年はコロナ禍の沈静化、経済の復活・・・2年前までは当たり前だった生活に戻ってほしいと切に願います。

 

さて、全然話は変わりますが、弊社 フォーユーホームは注文住宅・デザイナーズハウス・自由設計・規格住宅・・・と、新築住宅を建築する会社です。

そこで、色んなメーカーさんが商品の提案などに訪れますが、先日ちょっと面白いものが持ち込まれました。

 

YKK apさんの「顔認証キー」システムです。

タッチ式のカードキーや車と同じようなリモコンキーはありましたが、ここまできたか・・・という感じ。

ちょっと前から話は聞いていたのですが、この日は営業さんが実物を持ち込んでくれました。

 

「あなたの顔が鍵になる。」

ふむふむ。

 

作動部だけを取り出した実動サンプル。

テーブルの上にあるのが従来のリモコンキーシステム。

これはこれですごく便利ですね。

 

 

早速通電。

本物と全く同じで、AC100v電源が必要です。

停電時には動かなくなってしまいますが、もちろん非常用のシリンダーキーがあります。

通電後、使用者の顔を登録します。

操作自体は音声ガイドもあり、いたって簡単。

 

動画が無いのが残念ですが、本当に顔をセンサーの前に持ってくるだけで鍵が開きました!

鍵が開くのはそういう商品なんだから当たり前ですが、反応のスピードも、精度もかなりよくて、センサーの前にじっとしておいたり、ちょっとした表情の違いで反応しないということもなく、これならストレスなく使えるな、という感じ。

顔認証自体は以前からありましたが、なかなか反応しなかったり、何度も失敗したりと、あまり信頼性が無かったイメージですが、いよいよ実用的になっています。

 

小さなお子様がいて、抱っこしての出入りで両手がふさがっている事が多かったり、介護が必要な方と暮らしていて、ヘルパーさんなど外部の方に鍵を持たせるとお互いに心配・・・という場合など、とても有効かな、と思います。

なにせ本人そのものが鍵なので、紛失、盗難のリスクがゼロ!

金額もスマホ一台分くらいなので、ライフスタイルに合わせての検討は全然ありだと思います。

 

難点としては、成長や老化(目を背けたいですが・・・)で人の顔は変わっていくので、年に一回は再登録が必要なことくらいですが、新機能はえてして話題性が先行して、実際の使用感などは後回し・・・という事が多い中、かなり実用的、というのが正直な感想です。

 

YKKの玄関ドア ヴェナート30を予定している方は、是非検討してみてください。

 

 

ではまた!

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

 

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

久しぶりの晴れ間と思ったら今度は猛暑。

朝から溶ける・・・どころか焼ける程暑かったですね。

まだまだ残暑は厳しいですが、熱中症、気を付けましょう。

 

さて、今日は前回の続きです。

引戸と開き戸。

◆「引戸」と「開き戸」

と、いうことで、全開は引戸についてでしたが、今日は開き戸の特徴とメリット・デメリットについて。

 

◆開き戸の特徴・メリット・デメリット

「引戸」が左右に動くのに対して、「開き戸」とは、レバーハンドルやノブが付いていて、前後に動いて開閉する戸の事。

「ドア」と聞くとこのタイプを思い浮かべる事が多いのではないでしょうか?

 

◎開き戸のメリット

○壁を有効に使える

・・・前後に動くことから、左右にドアを収納するスペースを考えなくても良いです。

通路の奥や、角になっている所にも設置出来、また左右の壁にスイッチやコンセント、インテリアなどを配置する事が出来ます。

 

○密閉性が高い

・・・引戸に比べて気密性や防音性が高くなります。寝室の入り口などに設置すると、しっかり休めるお部屋になります。

冬のスースーとした隙間風も軽減出来ます。

 

○価格が安い

・・・開き戸に比べて少し安い場合が多いです。そこまで大きい差ではないですが、少しでもコストを削りたい場合など、出来るだけ開き戸にすると「チリも積もれば」で数万円程度は削減の効果が出せます。

 

○ペットやお子様がいるお家向き

・・・レバーハンドルやノブを回す操作が必要になる為、ペットやお子様が勝手に開け閉めしづらく、入ってほしくないお部屋をガード出来ます。(うまく開けちゃうコもいますが・・・)

また、ペットドアを設置出来るので、出入りはして良いけど、開けっ放しにされるのはちょっと・・・という場合にも有効です。

(扉の真ん中、下についているのがペットドア。パタパタと動いて、ペットが自由に出入り出来ます)

※引戸にも付けられますが、出入りのタイミングが重なるとペットが挟まる事故になる可能性があるので、おすすめ出来ません。

 

▲開き戸のデメリット

△スペースを取る

・・・扉本体の幅分の半径を確保しないといけないので、その分はデッドスペースになります。

開く向きも検討しておかないと、非常に使いづらくなってしまいます。

特にトイレの入り口に設置する場合は、出来るだけトイレの外に向かって開くようにしてください。

トイレ室内にスリッパがおけなかったり、中で万が一倒れたりした場合、倒れた人にひっかってドアが開けられず、救助に支障をきたします。

 

△設置場所によっては危険がある。

・・・通路の途中にあるお部屋に設置すると、人や物にぶつかる可能性があるので注意が必要です。

特に階段の上がった所では、上がってきた人にぶつかると転落などの大きな事故につながるので、避けるべきです。(降りきった所も、勢いがついているので危険)

 

△開放しておけない

・・・引戸と違って途中で止められません。固定できるドアストッパーもありますが、やはりスペースを取るので邪魔になったりします。

また閉め忘れたり固定し忘れたりした時、風でいきなりしまったりすると扉が壊れてしまったり、怪我に繋がったりします。

 

◆まとめ

というわけで、2回にわたって解説しました。

何にしてもそうですが、一概に「どちらかが絶対に良い!」と言えるわけではありません。

また商品によってはソフトクローズという、ゆっくり閉まる機能が搭載されているものもあったり、鍵を付けたり、ガラス入りでドアの向こうが見えるように出来たりと、デメリットを軽減する方法もあります。

設置する場所、生活の動線、家族構成や生活スタイルなど「実際にどう使うか?」を考えて検討すると、暮らしやすさがグっと変わってくるので、予算も考えつつ、より効果的に配置していきたいですね。

 

ということで、「引戸と開き戸」についてでした。

 

ではまた!

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

台風12号は結局日本海側に逸れて、すでに温帯低気圧に変わったようですね。

大事にならずに済んで一安心です。

 

今日は本来、SK様邸の上棟の予定でしたが、台風12号接近の為、延期。

逸れはしましたが、やはり影響はあったのか、強烈なにわか雨が降ったり、パラパラとした雨も降ったり止んだり、不安定な天候だったので、延期して正解でした。

 

さて、話は変わりますが、今日は内部建具について。

 

◆「引戸」と「開き戸」

「内部建具(ないぶたてぐ)」とは、室内ドアや襖、障子などの総称です。

主な機能は空間同士の区切り。

もしも建具が無かったら、お風呂やトイレは丸見えだし、音や風は出入りし放題、エアコンの効率も悪くなったりして、落ち着いて生活できませんね。

それらの影響を防ぐ為に、壁でふさいでしまったら、今度は出入りが出来なくなるので、意味がなくなってしまいます。

 

さて、そんな、無くてはならない建具ですが、動き方で分けて2種類あります。

それが「引戸(ひきど)」と「開き戸(ひらきど)」です。

動き方が違う為、使い勝手や特徴も大きく変わります。

意外と気にされる方が少ないですが、お家づくりの際にここまで考えておくと、暮らしやすさも増します。

 

というわけで、それぞれの特徴とメリット・デメリットを並べていこうと思います。

 

◆引戸の特徴・メリット・デメリット

引戸とは、写真の赤い矢印の様に、戸の正面に対して左右に動く、スライドする戸の事。

襖や障子もこの動き方ですね。

レバーではなく、引手に手をかけて動かしますが、最近は上下方向にスリットが入り、そこに手をかけて動かすようにし、引手を無くしたタイプもあります。

 

では、メリット・デメリットを並べてみます。

 

◎引戸のメリット

○スペースを有効活用できる

・・・壁に沿って動くため、開閉用のスペースを確保しやすい。

 

○開け閉めし易い

・・・「手をかける➝引く」これだけで動かせるので、お年寄りやお子様でも開け閉めがし易く、バリアフリー設計にも向いています。

 

○開き具合を調整できる

・・・少しだけ開けたり、半分だけ開けたり、全開にしたりと、好きな位置で戸を止めて、開口部の大きさを調整できます。風で閉まったりする事がないので、換気をしたり、荷物を出し入れしたりする際にも便利です。

 

○開放感がある

・・・戸の本体を戸袋(戸を納める部分)に隠せてしまえるので、開口部がスッキリし、開放感が得られます。リビングに併設した和室など、一体として使用したり、別室として使用したりと、状況によって使い方が変わる二つのお部屋が隣接している時に特に有効です。

 

▲引戸のデメリット

△音が出る

・・・戸の上・もしくは下に「戸車」という部品がある構造上、開け閉めの際に少し音がします。昔に比べて随分静かに動くようになってはいますが、夜中など静かな時には気になるかもしれません。

 

△設置できる場所が限られる

・・・一番のデメリットかもしれません。戸を納める場所が必要になる為、どこにでも設置できるわけではありません。また、コンセントやスイッチ、インテリアの配置等にも影響してくるので注意が必要です。

 

△隙間ができやすい

・・・開き戸に比べると隙間が出来やすいです。隙間が出来やすいという事は気密が低くなり、冷暖房の効率が悪くなったり、音が漏れやすくなります。が、室内であれば、そう気にする程ではないかもしれません。

 

△赤ちゃんやペットが開けてしまう

・・・開き戸の場合はハンドルを動かさないと開け閉めできませんが、引戸は引手に手をかけなくても動かせてしまいます。赤ちゃんの力でも少し隙間があれば動かせるので、注意が必要です。また、我が家でもそうですが、ペット(我が家は猫。世界一可愛いです。)は思っている以上に上手に開けてしまいます。

ストックルームなどに入ってイタズラされてしまうので、入ってほしくないお部屋がある時は、開き戸にしたり、鍵付きにする必要があります。

あと、当たり前ですが、ペットも赤ちゃんも、開けた後に閉めてくれないので、エアコンの冷気・暖気が逃げてしまいます。

 

 

 

・・・と、いうことで長くなってきたので今日はこの辺で。

開き戸の話はまた次回にします。

 

ではまた!

 

※続きはこちらから↓

引戸と開き戸 ②。

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

台風も過ぎ、ちょっとは涼しくなった気がしなくもない気がなかなかしませんね。

暑い・・・。

築ン十年のアパート住まいにこの暑さは辛すぎます・・・。

クーラーが全然効きません!

電気代が恐ろしいです。

早くお家を建てたいです。

 

さて、先日、施工事例を追加しました。

シンプルに美しい 「箱」から発想したデザイン住宅

 

このブログでも追いかけておりました、中津市湯屋 デザイナーズハウス OG様邸です。

 

 

吹き抜けがあり、LDKは直線ではなく、正方形に近い形での配置。

キッチンから全体が見渡せ、家族がどこにいても緩やかにつながり、目配りがしやすい安心設計です。

また、

あこがれる方も多い、広々としたユーティリティルームも備えたOG様邸。

シンプルモダンな直線で構成された、デザイナー設計の美しい外観と、暮らしやすさ、家族で過ごす楽しさを実現したお家です。

完成見学会を逃してしまった方も、是非ご覧になって頂いて、お家づくりのご参考にして頂ければと思います。

 

昨年から続くコロナコロナの影響でなかなか外に出られませんが、この機会にじっくりとご覧ください。

 

それではまた!

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

カレンダー
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930