ブログ

NS様邸(中津市 デザイナーズハウス)

こんばんは。

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス・・・家づくりの会社、フォーユーホームの中島です。

 

さて、今日は現場レポートですが、ここ数日の好天で左官工事が進む、中津市湯屋分譲地 デザイナーズハウス NS様邸です。

日もだいぶ長くなってきましたね。

 

中に入ります。

玄関内部の左官仕上げが終わっています。

(画面左に玄関ドア、手前が上がり口です。)

NS様邸の玄関はタイル貼りではなく、土間コン仕上げ。

職人さんがモルタルを塗り、金鏝(かなごて)押さえを施した仕上げです。

まだ塗りたてなので暗い色ですが、時間が経つと白っぽいグレーに変化。

このモルタルのグレーで、落ち着いた、飽きのこない雰囲気になります。

特にポーチも同じ仕上げだと一体感が出て、格好良いですよね~!

また、金鏝仕上げというのはツルリと平坦な仕上がりになる為、ホウキがけがしやく、お掃除・お手入れが簡単なのもメリットです。

 

注意点としては、濡れている状態だと滑りやすいというところでしょうか。

(特にビーチサンダルは滑りやすいです)

 

 

室内はクロス工事の真っ最中。

 

 

LDK部分はほとんど張り終わっています。

 

 

キッチンの斜め前から。

クロスが張られて、まただいぶお家らしくなってきましたが、周辺にはまだ設置前の設備や作業用の工具類が積まれているので少し雑然としています。

 

 

ちょうど寝室の施行中でした。

白いクロスを張ると、やっぱりだいぶ明るさが出てきます。

 

下の写真はクロスの施工前ですが、クローゼットの中の明るさの違いがよく分かると思います。

 

というわけで、NS様邸もあと少しで工事完了。

どのような姿になるのか・・・お楽しみに。

 

ではまた!

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

NS様邸(中津市 デザイナーズハウス)

<新築デザイナーズハウス完成見学会開催>

デザイン性×機能性×素材感

「新しい年、未来の住まいのこと、考えてみませんか?」

1月23日(土)・24日(日)の2日間限定開催!

詳細はこちら→<イベント情報ページ>


 

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

今週末は完成見学会です。

宜しくお願いします。

 

さて、見学会場となるお家と同じ、中津市湯屋分譲地 すこやかタウン湯屋では、同時にさらに2棟のお家が建築中。

 

そのうちの一棟、NS様邸は、

基礎

 

↓↓

上棟

↓↓

外壁工事

 

という状態から・・・

 

先日、足場が外れました!

細かい仕上げはまだ先なので、基礎の部分などは少し汚れていますが、シンプル&スマートな外観かがやっとお目見え。

無駄が無いのにツマラナくならず、スッキリスマート。

完成が楽しみです。

 

ではまた!

 

あ、分譲地情報ページですが、プラン例も豊富に載っていますので、ぜひご参考に!

<分譲・新築情報ページ>

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

フォーユーホームの資料請求はこちらから。

NS様邸(中津市 デザイナーズハウス)

こんばんは。

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

乾燥しますね~。

顔がカピカピです。

 

乾燥と言えば、最近はエアコンだけで暖房する方が増えているそうですが、加湿、してますか?

ガスや石油を使うタイプの暖房器具は、C(炭素)とH(水素)を含み、空気中のO(酸素)と反応して燃焼する為、H2O、つまり水が生まれます。

これにより、暖房と同時に加湿も進みます。ところがエアコンは燃焼を伴いません。

特に新しいお家の場合は断熱性能が良く、エアコンだけで充分な場合が多い為、どんどん乾燥が進んでしまいます。

余り乾燥が進むと、インフルエンザなどのウイルスにとって好ましい環境になってしまったりするので、加湿もしっかり意識していきましょう。

ちなみに燃焼を伴うタイプの暖房器具の場合は、加湿器などで加湿すると湿度が上がり過ぎて、結露やカビの原因になったりするらしいです。

湿度計を設置しておくと調節しやすくていいかもしれませんね!

 

さて、先日土台工事が行われた中津市湯屋分譲地 デザイナーズハウス OG様邸ですが、

寒さは厳しかったもののお天気には恵まれ、無事土台工事が完了し、養生中。

床下地の合板には防水防汚フィルムが張られ、さらに厚手のブルーシート(緑ですが)がかけられていて、多少の雨でも大丈夫です。

 

一方、同じく中津市湯屋分譲地 デザイナーズハウス NS様邸ですが、目下大工工事が進行中。

天井の石膏ボードが張られ、だいぶお家らしくなってきました。

 

夕方5時頃の写真ですが、大きな窓で採光バッチリで明るい室内です。

それにしても広々ゆったりですね~。

 

キッチン設置予定位置から。

どんな仕上がりになるのか・・・ワクワクします。

 

こちらは手前から洗面所・ユーティリティルーム(家事室とも)・脱衣所・お風呂が並んでいます。

洗面所と脱衣所が分かれている為、来客時も気を遣わず、家事室があるので収納や洗濯が楽々。

しかも一直線につながって、LDKとも回遊動線を為しているので、かなり便利です。

こういった作りが出来るのはマイホームならではですね。

ますます仕上がりが楽しみです。

 

ではまた!

 

 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

フォーユーホームの資料請求はこちらから。

 

NS様邸(中津市 デザイナーズハウス)

こんばんは。

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

さて、先日断熱材の施工が終わった中津市湯屋分譲地 デザイナーズハウス NS様邸です。

みつちりと詰まっていて気持ちいいなあ~。

で、断熱材の施工が終わったところで、フォーユーホームでは、第三者機関による「断熱材施工状況の検査」が行われます。

 

断熱材というのは実はたくさん種類があって、

・グラスウール

・ロックウール

・吹き付け

この辺がメインどころですが、スチレンボード(発泡スチロールの親戚)や、中には羊毛何て言うものもあります。

これらはどれが良いのか?というと、コストや施工性、耐久性、もちろん素材そのものの断熱性能と様々な要素があるので、一概には言いにくいところがあります。

ただ、確実に言えるのは「施工の正確性」はとても重要!

断熱材というのは、材そのもので断熱を行う(材が熱を発したり、空気を冷やすわけではない)ので、どれだけ高コストで性能数値が高い商品でも、隙間があったり、正しい施工がなされていないと当然その性能を発揮できません。

 

吹き付け断熱の場合は専門業者が行うので、そこまで差がないかもしれませんが、結局は人の手で施工されるので、やはりミスや施工不良個所があったりします。

グラスウールやロックウールなどは大工さんが施工していくので、これは会社や職人さんによってかなり差があるのではないかと思います。

 

フォーユーホームでは、標準では高性能グラスウールまたはロックウールを使用していますが、これに特化することで現場でのノウハウがしっかり蓄積され、さらに検査も受けているので、施工の質に関しては自信があります!

コンセントボックスの周りはもちろんですが、その下、床と近い部分にもきっちり気密テープが張られています。

 

 

天井との取り合い部分にも。

 

ここは垂れ壁と言って、天井から少し下がってくる壁がある部分ですが、こういったところにもきちんと施工されています。

 

こういう細かい部分にきちんと気を配って、正しく施工されることで断熱材はその性能を十分に発揮し、過ごしやすく、また壁の中で結露したりといった事故を防ぐことが出来ます。

 

ちょっと手前味噌な感じになってしまいますが・・・こういう、出来上がってしまうと見えなくなる部分にどれだけ手をかけたり、誠意をもって工事をしているか、というのは価格や特別な機能、個性的なデザイン・・・という部分以上に大切になるのではないかな、と思います。

 

あ、グラスウール、ロックウールがメインと書きましたが、吹き付け断熱などももちろん対応できますので、断熱の仕様についてもお気軽にご相談ください!

 

ではまた!

 

 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

フォーユーホームの資料請求はこちらから。

 

NS様邸(中津市 デザイナーズハウス)

こんばんは。

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

インフルが、怖いな~怖いな~・・・と稲川 淳二みたいに震えていたら、今年は患者数が激減しているとか。

コロナ、コロナで消毒やマスクの習慣が浸透したせいでしょうか。

そうなら、やっぱり今やってる事ってちゃんと効果のある事なんだな・・・と実感します。

続けていきましょう。

 

さて、12月も1週間が過ぎ、グッと寒くなってきましたが、今日はちょっと現場へ。

弊社工務課長・阿部、左官屋さんと打ち合わせに。

今度着工するインナーガレージのお家のガレージ部分の仕上げについて。

納まりや施工の手順なんかについての確認ですね。

う~ん。寒い・・・。

 

さて、打ち合わせから引き上げる前に、中津市湯屋分譲地 デザナーズハウス NS様邸へ。

先週とそう変わらないように見えますが、

 

サイディングの施行が始まっています。

 

今回も同分譲地内のHG様邸と同じく、縦張りです。

シンプルモダンな外観に、縦張りストライプが映えますね!

早く足場が外れたところが見たいです。

 

中に入ってみます。

天井組み中

↓↓

断熱材施工

 

天井組みと断熱材の施工が進み、足場や材料が片付けられ、かなりスッキリしました!

 

 

天井組み中

↓↓

断熱材施工

 

断熱材が入ったので、中が少し暗くなりました。

が、このあとボードが張られ、クロスが張られることでまた明るく見える様になります。

色の力ってすごいです。

 

それにしても・・・整然と並んだ天井の断熱材、見ているとウットリしてきますね~。

私だけでしょうか??

 

 

ではまた!

 

 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

フォーユーホームの資料請求はこちらから。

NS様邸(中津市 デザイナーズハウス)

こんばんは。

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・フォーユーホームの中島です。

 

はや12月。

2020年ももうすぐ終わり・・・あっという間でしたね~。

色んなお店やテレビ、ラジオからはクリスマスの音楽が聞こえてきて・・・今年は本当、一年中「コロナ、コロナ」で暗いニュースも多かったですから、クリスマスのハッピームードには救われる気がします。

3密回避や消毒、マスクの着用など、感染予防対策はしっかり取りつつ、ささやかな楽しみで明るい新年を迎えたいですね!

 

さて、そんな年末を控え、各現場もバタバタと忙しく進行中。

今日は、先日上棟を終えた中津市湯屋分譲地 デザイナーズハウス NS様邸の様子です。

足場のメッシュ越しに、防水透湿シートが張られているのが分かります。

青空が映えるな~。

 

 

屋根も葺かれました。

NS様邸の屋根材はガルバリウム鋼板。

色々なメリットがあり、採用されるお客様も増えてきている屋根材です。

そのメリットですが、

◆軽量

瓦の半分以下の重さと言われるスレート材の、さらに1/4以下という軽さは、耐震性でもかなり有利に働きます。

 

◆高耐久

ガルバリウム鋼板はただの鉄の板ではありません!

同じ金属材ですが、いわゆるトタンやブリキとも全然違います。

トタンは鉄に亜鉛でメッキをしたもの。

ブリキは鉄にスズでメッキをしたもの。

ガルバリウムは亜鉛に加え、アルミニウムと珪素がメッキ材に加えられています。

このメッキ材の違いによって、高い腐食性能が備えられています。

加えて、遮熱や耐酸、耐摩耗性に優れた塗料で保護されていて、さらに耐久性がアップ。

これにより、メンテナンスが必要となるまでの期間が延び、結果的にランニングコストの低減につながります。

 

◆デザイン性

雨漏りを防ぐために、屋根は斜めになっています。

これは自由に設定して良いわけではなく、屋根材によって最低の角度が決められています。

瓦が一番角度が必要で約22°、その次がスレートで約17°、ガルバリウムは約3°という感じ。

絵にした方が分かりやすいですね。

この絵の通り、ほぼ水平というところから角度を設定出来るので、様々なデザインに合わせる事が出来ます。

直線が活きるシンプルモダンスタイルとは特に相性が良いです。

また、色は素材そのものではなく塗料の色で決まるので、かなりの色が選べます。

 

と、こんな感じで沢山のメリットがあるガルバリウム屋根ですが、瓦やスレートが悪いとかそういう事ではなく、それぞれに固有の特徴やメリット・デメリットがあるので、その点を踏まえてしっかり検討していきたいですね。

 

 

さて、お家の中です。

整然と並んだ天井の下地が美しい・・・。

NS様邸は平屋造りを活かした、広々ゆったりなLDKが備わっています。

 

というわけで、大工さんは天井組み中。

 

同時に、F電・Tさんが配線工事を進めてくれています。

どちらも上向きの作業・・・これきついんですよね・・・!

いつもありがとうございます!

 

 

キッチンからリビングに向けて。

大きな窓が設置され、開放感抜群!

軒も深くなっているので、日光の取り込みが季節に合わせて丁度良くなるようになっています。

 

以上、NS様邸の現場からでした~。

 

ではまた!

 

 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

NS様邸(中津市 デザイナーズハウス)

こんばんは。

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス・・・家づくりの会社、フォーユーホームの中島です。

 

昨日は気温急上昇!で、一日暑かったですね~。

日中は25度だったとかなんとか・・・。

11月なのに汗だくになってました。

さて、そんな夏日となった昨日は、中津市湯屋 デザイナーズハウス NS様邸の上棟が行われました!

朝からモワッと暑かったですが、お天気はバッチリ!

秋空にクレーンが映えます。

 

 

夕方から雨・・・という予報も出ていたので、職人さん達もバタバタと忙しそうです。

 

 

朝8時頃から作業が始まり、この写真を撮ったのが9:30頃。

ここまではあっという間です。

 

大工さん達は梁の上をヒョイヒョイ渡って、さらに作業もしています。

身が軽いというかなんというか・・・見てて格好いいですよね~。

 

と、いうわけで、この日はブルーシートで囲うところまで無事に完了。

昨日の騒がしさが嘘のようですが、これから工事が本格化していきます。

 

上棟前

上棟後。

上棟の前後で、突然建物が現れたような感じになるのは、何回見てもワクワクしますね!

 

 

屋根にはルーフィングが張られ、これで雨が来てももう大丈夫。

お家としての機能が備わり始めました。

 

 

というわけで、年末に向けて各所の工事もどんどん忙しくなってきます。

コロナ第三波のニュースも気になりますが・・・うがい、手洗い、消毒をしっかりして、3密を避けるように、気を付けていきましょう!

 

ではまた。

 

 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

NS様邸(中津市 デザイナーズハウス)

こんばんは。

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス・・・家づくりの会社、フォーユーホームの中島です。

 

年末に向けて、そろそろ慌ただしくなってきているのではないでしょうか?

コロナに加えて、毎年恒例のインフルエンザも流行期に入ってくるので、うがい、手洗い、体調管理、気を付けていけませんね。

 

さて、明後日は中津市湯屋分譲地 デザイナーズハウス NS様邸の上棟日です。

上棟にさきがけて、土台と床の下地が組まれます。

と、その前に足場の設置です。

それにしても秋の青空は深みがあってきれいですね~。

 

NS様邸は平屋なので、足場も低め。

手前の真ん中あたりがぽっかり空いているのは、材料の搬入などの為です。

ただ囲めば良い、というわけではなく、屋根や庇の形状、工事の計画次第で組み方を変えたり、部分によっては後から組んだり。

足場組みも奥が深いです。

で、また、鳶さん達がかっこいいんですよね~。

 

さて、土台敷きの前日の写真という事で、

これが土台です。

基礎の立ち上がりの上に敷かれて、大引と呼ばれる材がかかったり、この上に柱が立ちます。

緑色は白蟻予防のお薬。

ホウ酸塩系の薬剤で、水にぬれない限りは半永久的に効果を発揮します。

また蒸発しないのと、仮に人体に入ることがあっても、普通の「塩」程度しか影響がないので、安心・安全です。

本来は無色透明、ちょっと苦い?緑色なのは、ちゃんと塗布されているかが分かるように着色料で色付けされているからです。

 

 

基礎の内側をお掃除中の工務課長・阿部さん。

床下空間は見えなくなるので、雑にしてる所も多いですね・・・。

これをしたからいいお家!というわけではありませんが、こういうところ、大事にしたいですね。

 

 

さてさて、今回は足場の高さも低いので、中島も一番上まで上がってみます。

基礎の全景です。

低いと言っても5mくらいあるのかな?

結構揺れるのでなかなか怖いです。

 

いやあそれにしてもいい眺め・・・。

湯屋周辺は田園地帯なので、風通し、日当たり、最高です。

 

というわけで、NS様邸の上棟は明後日。

また賑やかになります。

楽しみですね~!

 

ではまた!

 

 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

NS様邸(中津市 デザイナーズハウス)

こんばんは。

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス・・・家づくりの会社、フォーユーホームの中島です。

 

先日石油ファンヒーターを出しました。

朝が寒くて・・・。

古いアパートで、大きな掃き出し窓(2間幅)が南面に2箇所あって、開放感は抜群ですが、やはり単板ガラスで断熱も弱く、一日のうちでの寒暖差が大きいです。

昼間は暑いほどになり、朝夕はキンキンに冷えるという・・・。

早く断熱ばっちりのお家に住みたいです。

 

さて、中津市湯屋分譲地 デザイナーズハウス HG様邸ですが、最後の追い込み中。

ほぼ出来上がっているように見えますが、これが3日前の状態。

 

この写真が今日です。

どこが変わったか分かりますか?

バルコニーに手すりが付きましたね!

こんな感じで、まだ少し残っている部分や造作の工事を大工さんが進めています。

 

 

さて、同分譲地内お隣の、 デザイナーズハウス NS様邸を見てみると、

先日打たれたベタ基礎の底盤部分の型枠が外れ、

 

今度は立ち上がりのコンクリートが打設されました。

奥で職人さんが作業中ですが、「レベラー」というトロっとしたセメント材を流し込んでいる所です。

セメントとコンクリートとモルタルとレベラーの違いはまた今度。

 

違う角度から。

底盤型枠&配筋施工

 

底盤コンクリ打設直後

 

立ち上がりコンクリート打設

 

というわけで、基礎工事が着々と進むNS様邸は、来月中旬頃上棟予定。

完成が近づく現場もあれば、これから始まる現場もあり、また楽しみが一つ増えます。

 

ではまた!

 

<資料セット、始めました!>

↓↓↓

NS様邸(中津市 デザイナーズハウス)

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

朝から一日雨、の中津市です。

もう雨の日は日中でも長袖の季節ですね~。

ホットコーヒーや緑茶など、お客様にお出しするお飲み物も、温かいものが多くなってきました。

 

さて、今日の現場は、中津市湯屋湯の分譲地にて先日着工した、デザイナーズハウス NS様邸です。

日本住宅保証検査機構(JIO)さんによる配筋検査も終わり、早速基礎コンクリートが打設されました。

着工前

基礎型枠・配筋施工

ベタ基礎底盤コンクリート打設(現在)

 

鉄筋に錆が出ていますが、問題ありません。

というのも、鉄が酸素と反応して出来るものの為、錆自体は酸性であり、コンクリートはアルカリ性であるからです。

この程度の、表面にうっすらとできる錆であれば、コンクリートによって中和されます。

(かさぶたの様になったり、鉄筋が折れる程の錆は論外ですが)

鉄筋は納品時は防錆用に油が塗られており、そのままだとコンクリートが鉄筋に適切に絡まないので、洗ってから使う事もあります。

つまり、うっすらと錆が出ている、という事は表面の油がきちんと除去されて、鉄筋として正常に使用できる状態、という事も出来ます。

(繰り返しになりますが、内部までボロボロになる程錆びていてはダメ。)

 

鉄筋の錆が問題になるのは施工後に発生した場合、です。

コンクリートを打つ際には、バイブレーターという機械を使って振動を与え、隅々まできちんとコンクリートが行き渡るように施工しますが、この工程が不十分で隙間が出来ていたりすると、そこからじわじわと水分が浸透します。

その水分によって鉄筋が錆び、錆びる事で鉄が膨張し、その圧力でコンクリートが割れ(爆裂と言います。)、結果としてコンクリートの強度が低下する・・・と。

コンクリートの性質上、程度はあれども必ずと言っていいほどヒビが発生しますが、これが内部まで貫通するほどであると上記のような問題が起きてきます。

このように、コンクリートのヒビは、ヒビそのものより、爆裂につながることが問題となるので、ヒビを発見した場合、早目の対策が大事になってきます。

では、ヒビを発見した場合、それがどれほどの重要性、緊急性を伴うものか、という点についてですが、これについては品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)で明確に示されています。

レベルが3つに分かれていて、

レベル1 : レベル2及びレベル3に該当しないひび割れ

レベル2 : 幅0.3mm以上0.5mm未満のひび割れ

レベル3 : ①幅0.5mm以上のひび割れ ②錆汁を伴うひび割れ

となっていて、レベルの数字が大きいほど、問題が発生している可能性が高くなっています(ひびそのものの問題ではなく、ひびによって構造耐力上主要な部分に瑕疵が発生している可能性が高いということが問題)。

なので、「ひびだ!」と慌てるのではなく、まずは落ち着いて状態を把握し、対策が必要であれば早急に対策していくことが大切です。

 

ということで、長くなってきたので、今日はこの辺で。

 

ではまた!

 

<資料セット、始めました!>

↓↓↓

 

カレンダー
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30