ブログ

社長の一言
 

こんにちは、フォーユーホームの長田です。 注文住宅を建てる際、車を所有している方は駐車場が必要ですよね。ガレージハウスをご検討中の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、中津市でガレージハウス付きの注文住宅をご検討中の方向けに、ガレージハウスのメリットと実際の施工例を元に活用方法を解説いたします。  
 

  
 

   

 

こんな方におすすめ!
●中津市で注文住宅をご検討中の方
●中津市でガレージハウスを建てたい方
●趣味を楽しむことが出来る家づくりをしたい方
●子どもやお年寄りにも優しい家づくりをしたい方
 

 

 
1.ガレージハウスとは

   
  ガレージハウスとは、住宅の1階部分に駐車スペースであるガレージを組み込んだ間取りを持つ家のことです。ガレージが住宅に含まれているので「インナーガレージ」や「ビルトインガレージ」とも呼ばれます。ガレージハウスは、家の中にいながら車を眺めることができたり、いつでもメンテナンスが可能です。車好きやバイク好きの方からの人気が高いだけでなく、機能面が高いことからガレージハウスを検討する方が増えています。   では、ガレージハウスのどういったポイントが支持されているのでしょうか?

 

 
2.ガレージハウスのメリット

   
  
ガレージハウスのメリットをご紹介いたします。  
  

車を風雨や砂埃などから守ることができる

ガレージハウスであれば車を壁とシャッターによって外部から隔離できるため、風雨にさらされる心配がなく、砂埃や黄砂などによる汚れからも車を守ることができます。  
  

車へのいたずらや盗難を予防することができる

駐車スペースが外にあると、知らないうちに損傷したり、盗難やいたずらの被害に遭うリスクがありますが、ガレージハウスであれば、家の中に車を保管することができるため、防犯性が高く、様々な危険から車を守ることができます。  
  

雨の日でも車の乗り降りが快適になる

屋内への動線を確保すれば、車までの距離が短くなるので、荷物の出し入れなどが容易になるだけでなく、雨の日には濡れずに家に入ることも可能です。  
  

介護や子育ても快適

ガレージハウスは、車が家に内包されているため移動距離が少なくて済み、小さなお子様やお年寄りがいるご家庭にとっても快適です。  
  

趣味性の高い家にもなる

ガレージを家の中から見ることが出来るようにすれば、愛車を家の中から眺めることができます。スペースが確保できれば、車やバイクの手入れを自身ですることができたり、必要な道具を収納しておくこともでき、趣味のスペースとしても活躍します。  

 

 

3.ヒントが満載!ガレージハウスの施工例のご紹介

  
弊社で行った、ガレージハウスの注文住宅の実際の施工例をご紹介したいと思います。  
  
▼車好きなご夫婦が猫と暮らす、夢のガレージ付デザイナーズハウス

お施主様の「好き」を満喫できる注文住宅です。車が好きなお施主様の気持ちを最大限反映させました。 »施工例の詳細はこちら  
  
▼直線が美しい、深軒とガレージのデザイナーズハウス

広々としたガレージ付きの注文住宅です。オープンガレージにすることで、余裕のある駐車はもちろん、作業場としてや、バーベキューなどのアウトドアにも最適です。
»施工例の詳細はこちら  
  
▼スキップフロアを巧みに織り交ぜた、立体的に暮らせる住まい

スキップフロア構造を活用し、土地を最大限に生かしたガレージ付き注文住宅です。狭小地でありながら、ガレージも3台分確保できました。
»施工例の詳細はこちら
  

 

 

4.まとめ

  
ガレージは、駐車スペースとしてのイメージが強いのですが、収納スペースや趣味の空間、作業場所、家族で楽しむ場所などとして、様々な用途に使うことができます。 車の利用が便利で快適になるだけでなく、趣味の時間や家族との時間を大切にできる、そんなガレージハウスで生活するのはいかがでしょうか?
中津市で注文住宅、ガレージハウスをご検討中の方は、是非フォーユーホームにお問い合わせください。
  
フォーユーホームは、大分県中津市を中心に活動しているお客様密着の地場工務店です。 お客様に寄り添い、お客様の「理想の暮らし方」を形にします。 魅力いっぱいの中津市で家づくりしませんか?  
  
大分県中津市で注文住宅をご検討中の方は、フォーユーホームにご相談ください
»お問い合わせはこちら
»資料請求はこちら
»ご来店予約はこちら
  

<太陽光発電システムプレゼントキャンペーン実施中!>

詳細はこちら

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

スタッフ中島自宅(中津市 デザイナーズハウス)

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。
家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

 

 

さて、私 中島も、昨年から自宅の建築を行い、今年引っ越しました。

 

そこで、今日は我が家を公開してみようと思います。

玄関に設置したキャットウォークです。

大工さんにオークの集成材をカットして、設置してもらいました。

我が家の猫たちの身長や体の幅、実際どれくらいの高さを跳べるのか、滑って危なくないか・・・などかなり検討を重ねました。

その結果、一日に何度も登ったり下りたり、追いかけっこしたりと、楽しんでくれているようです。

 

 

中島の自宅は玄関とLDKが繋がっていて、一体の空間になっていますが、やはり少しは目隠しをしたかったので、これも大工さんの造作で、縦格子を設置。

格子の太さや間隔を、これまたしっかりと検討しました。

結果、画像のように、光はしっかり通して圧迫感がなく、少し横にずれるだけで中が見えなくなる絶妙な目隠しになりました。

 

 

LDKは18.6帖の正方形に近い形です。

南側に窓を設けず、北側に大窓を設置して、全面開放にしています。

北側には人家がなく、田んぼが広がるので、借景を利用して気持ちよい眺めです。

セオリー的には南に窓、ですが、窓の大きさを検討すれば夏の強い日差しが入らず、一日中ちょうどよい明るさになり、実際我が家はとても落ち着きます。

(この辺は好みもあると思いますが)

 

 

パントリーはしっかり2帖分。

収納力抜群で、出し入れもしやすく、気に入っています。

ただ、勝手口はいらなかったかもしれません・・・。

猫が逃げるので、この勝手口を設けるなら、パントリーの入り口にも扉を設置するべきだったかな~と思ったりします。

まあ開けなければよいので、今のところ問題はありません。

 

 

ここは結構後悔ポイント!

スイッチの位置が検討不足でした・・・。

うっかり照明を付けずに扉を開けてしまったら、一旦閉じて、もう一回・・・という動作が地味にめんどくさい!

一日に何度も使う場所なので、これは悔やまれます。

 

 

玄関もそうですが、LDKにもキャットウォークを設置。

我が家は床に無垢のオーク材、家具にもオーク材を採用して、建具もオーク調で統一したので、雰囲気を崩したくなく、キャットウォークの素材もオーク材としたのですが、これが結構いいお値段で、コストアップになってしまいました。

後悔はしていないのですが、ちょっと奮発しすぎたかな・・・と時々ソワソワします。

ただ、とっても気に入ってはいます。

なまじ工務店の営業として、良さを知っているだけに妥協しづらかったポイントです。

 

 

寝室の窓は南側ですが、天井に合わせ、軒のすぐ下に設けたので、ギラギラとした直射日光が入ってこず、一日中柔らかい明るさで、ここも落ち着くスペースです。

ただ、開閉用のチェーンが下がってくるのがどうしたものか・・・。

猫の事故にもつながるので、FIX窓でも良かったかな~と思っています。

 

と、こんな感じで中島の自宅でした。

 

総じて、もう、我が家大好き!なんですが、もっと検討すべきだったな~というポイントもちらほら。

この辺の実体験も含めて、お客様に色々ご提案をさせて頂いたりしております。

 

ご見学も受け付けていますので、「どんな家を建てた人が担当するのか、見てみたい!」という方は是非ご相談ください。

 

ではまた!

 


 

<太陽光発電システムプレゼントキャンペーン実施中!>

詳細はこちら

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

 

社長の一言

 

こんにちは、フォーユーホームの長田です。 平屋は、階段がないことからシニア世代向けに提案されることが多かったのですが、近年では若者世代や子育て世代にも人気の住まいとなっています。そんな平屋を建てたいけど、土地の広さなどの条件からなかなか建てられないとお悩みの方はいませんか?

今回は、中津市で平屋の注文住宅をご検討中の方向けに、実際の施工例を元にスキップフロアを取り入れた平屋住宅のメリットや活用方法を解説いたします。  

 

 

 
 
     

こんな方におすすめ!
●中津市で注文住宅をご検討中の方
●中津市で平屋住宅を建てたい方
●限られたスペースを有効活用したい方
●開放感のある家づくりをしたい方
 

 

 
1.スキップフロアとは

    スキップフロアとは、同じフロア内に高さの違うフロアが設けられた間取りのことです。 2階建て、3階建てはもちろん、平屋や狭小住宅でもよく採用されているスタイルです。 バリエーションが豊富で、縦の空間を有効活用できるため、新築を建てる際に取り入れる方が増えています。 スキップフロアと似ている空間で「ロフト」がありますが、「スキップフロア」と「ロフト」の違いは何なのでしょうか? どちらも、同じフロアにある高さの異なる空間を指しますが、明確な違いは下記になります。  
 
「スキップフロア」と「ロフト」の違い

違い スキップフロア ロフト
広さ 自由 下階の床面積の50%未満で作る
床面積に含まれない空間
高さ 自由 天井高が1.4m以下
用途 自由 原則として収納以外の使い方はNG

スキップフロアは、ロフトに比べてデザインの自由度が高く、他の部屋ともつながりがある居住空間として使用されることが多いのに対し、ロフトは収納庫など補助的なスペースとしての利用がメインとなるので、「スキップフロア」と「ロフト」では空間の使用目的が違います。  

 

 
2.スキップフロアのメリット

    平屋でスキップフロアを取り入れるメリットをご紹介いたします。  

 

間取りの自由度が広がる

土地の広さが十分に確保できず、間取りに制限のある平屋でも、スキップフロアを取り入れることで個室のある間取りを作ることができます。  

 

部屋に光を取り入れやすい

採光が難しい平屋でも、高い位置にスペースを作るスキップフロアであれば、間仕切りに光を遮られずにフロア全体に光が届きやすくなります。高い位置に窓を設置するなどの工夫をすれば、さらに明るい空間を実現することができます。  

 

上がるタイプのスキップフロアなら、床下や階段も収納スペースにできる

スキップフロアは段差部分を活用して、収納スペースとして利用できます。  

 

縦の空間を活用でき、開放感が生まれる

通常の平屋は、1フロアにすべてのスペースを作るため、間仕切りが増え開放感のある空間を確保することが難しくなります。スキップフロアを取り入れることによって、間仕切りや建具を使用せずに部屋と部屋との境界線を作ることができるので開放的な空間が生まれます。1階しかない平屋でも縦の空間を有効活用し、目線の異なる空間を作ることによって、2階建てのような景観を得ることができます。  

 

役割が異なる空間を分けることが出来る

スキップフロアは、平屋ならではの空間のつながりを維持し、家族の気配を感じながら、リモートワークスペースやスタディスペース、子育てスペースなどと空間を仕切ることができるので、住む人にとって心地よい場所を提供してくれます。  

 

 

3.スキップフロアの活用例と実際の施工例のご紹介

  いざ平屋にスキップフロアを取り入れようと思っても、どのような空間にするかイメージが湧きにくいかと思います。 弊社で行った、スキップフロアを取り入れた平屋住宅の実際の施工例を元に活用方法をご紹介したいと思います。  
 
▼リビング部分を一段低いダウンスタイルにしたスキップフロア

 
個室スペースでありながら、リビングが見渡せるので、家族の気配を感じながら、それぞれの時間を楽しむことが出来ます。
 
 
活用方法の参考例は、
 
子ども部屋として活用する 子育て世代のファミリー層に人気の活用方法が「子ども部屋」です。 家族間のコミュニケーションも増え、子どもの様子を見ながら過ごせるので、安心・安全な快適な暮らしを実現できます。  
 
書斎ワークスペースとして活用する 近年、自宅で仕事をする人が増えたこともあり、居住スペースとは切り離して集中できる作業スペースとして活用するのもオススメです。  
 
収納スペースとして活用する 広さに限りがあり、収納スペースが足りないと感じた場合には、スキップフロアを収納庫にするのもオススメです。時期に合わない洋服や、おもちゃなどを収納して、居住空間をスッキリと保つことができます。スキップフロアの段差も収納スペースとして有効活用することで、収納物を整理整頓しやすくなります。  

 

 

4.まとめ

 
 バリアフリーなどの安全面から平屋が求められていた時代とは異なり、現代では若い人たちや子育て世代にも需要のある平屋は、おしゃれさや快適さも求められています。一体感を感じられるワンフロアのメリットを活かしつつ、様々な用途で活用できるスキップフロアを取り入れておしゃれな平屋を手に入れてみてはいかがでしょうか?
中津市で平屋住宅をご検討中の方は、是非フォーユーホームにお問い合わせください。
»参考にした施工例はこちら  
 
フォーユーホームは、大分県中津市を中心に活動しているお客様密着の地場工務店です。 お客様に寄り添い、お客様の「理想の暮らし方」を形にします。 魅力いっぱいの中津市で家づくりしませんか?  
大分県中津市で注文住宅をご検討中の方は、フォーユーホームにご相談ください。
»お問い合わせはこちら
»資料請求はこちら
»ご来店予約はこちら
 

<太陽光発電システムプレゼントキャンペーン実施中!>

詳細はこちら

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

NS様邸(中津市 注文住宅)

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

中津市大悟法 注文住宅の2階建 NS様邸の外観が、グレーを採用していて素敵なので、今日はちょっとグレー色外観に触れてみたいと思います。

 

こちらはNS様邸のイメージCGです。

 

ニチハのモエンエクセラード16

メイン部分は「モナビストーン フローMGグレー」

大きな掃き出し窓の周りは「シャルムロック コンティMGグレー」

という2種類のグレー色サイディングを採用。

色味を統一し、濃淡でメリハリをつけた大人な雰囲気です。

グレーは安定して人気の色ですが、ここ数年注目度が上がってきています。

 

 

外観グレー色のメリット

見た目でお洒落なだけではなく、グレー色そのものが持つメリットがあります。

それは、

①汚れが目立たない

実利的なメリットがこれです。

外壁はそのものを囲う物がなく、外部の環境に直に晒されます。

砂埃、車からの排気ガス、特に九州地方であれば黄砂などが付着しやすいです。

これらは薄茶色や薄灰色で「中間色」と呼ばれる色合いで、グレー色と紛れやすく、付着しても目立ちにくいです。

 

②バリエーションが豊富で様々な雰囲気に合わせられる

デザイン的なメリットです。

チャコールのようなほぼ黒の濃いグレーから明るいライトグレー、少し青みがかったグレーなどグレー色にも幅があり、様々なテイストに合わせられます。

濃いグレーで重厚感のある仕上がり、ライトグレーはナチュラルなテイストにも合わせられます。

周辺の雰囲気を損なわないので、コーディネートしやすく、且つお洒落な外観にする事が出来ます。

 

③大人テイストの落ち着いた高級感のある見た目

メリット②と近いですが、グレー色はシンプルなモダンスタイルと相性が抜群です。

都会的で洗練された印象に仕上がり、主張しすぎない落ち着いた雰囲気が大人な外観に。

 

 

と、こんな感じで外観にグレー色を採用するメリットを挙げましたが、少しデメリットというか、注意すべき点もあります。

それは・・・

・地味な印象になりがち

という点です。

中間色は微妙なニュアンスがお洒落を演出する色ですが、黒や白などはっきりした色と比べるとやはり控えめな印象です。

キューブ型のシンプルな形状のお家などでは、グレー一色でまとめてしまうとのっぺりとした見た目になってしまったりするので、玄関ドアや窓枠の色、玄関タイル、軒天の素材、樋など、細かいところまで気を配ったり、張分けして木目調サイディングなどでアクセントを入れてあげると良いと思います。

 


 

というわけで、今日はグレーの外観についてでした。

冒頭のNS様邸のイメージですが、実物は現在こんな感じです。

夕暮れ時で少し青みがかって見えますが、こうして一日の中で少しづつ表情が変わるのもグレー色外観の良いところかもしれませんね。

 

ではまた!

 


 

<太陽光発電システムプレゼントキャンペーン実施中!>

期間限定、棟数限定です!

詳細はこちら

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

 

 

社長の一言
 

こんにちは、フォーユーホームの長田です。
みなさんは、家づくりをお考えの際に重要視するポイントはありますか?
デザイン、間取り、暮らしやすさと求めるこだわりは様々です。

今回は、中津市で注文住宅をご検討中の方向けに、実際の施工例を元に「デザイン性」「機能性」「暮らしやすさ」すべてを実現できる家づくりのポイントについて解説します。
 

 

 
 
 

こんな方におすすめ!
●中津市で注文住宅をご検討中の方
●中津市で平屋住宅を建てたい方
●デザイン性の高い家づくりをしたい方
●機能性の高い家づくりをしたい方
●暮らしやすい家づくりをしたい方

 

 

1.平屋住宅のメリットとは

 

 
平屋とは、ひと言でいうと1階建ての住宅のことです。
近年では若い世代からの支持も多く、幅広い年齢層の人気が高まっています。
では、人気の理由は何なのでしょうか?
平屋の主なメリットを3つご紹介します。
 
効率的な生活動線や家事動線
階段がないため上下の移動が少なく、生活動線や家事動線が効率的になります。
1階ですべての生活、家事が完結するのでスムーズな移動ができ、ミニマムな暮らしを実現できます。
 
家族とコミュニケーションがとりやすい
各居室がすべて1階にまとまっているため、家族の気配を感じながら生活をすることができます。
リビングから各居室へ行けるような間取りにすることで、さらにコミュニケーションがとりやすくなります。
 
多世代が安心して暮らせるバリアフリー
階段や段差は「転落」や「転倒」の事故が起こりやすく、特に階段での「転落」は「転倒」よりも命にかかわる危険性が6倍も高くなります。
平屋は階段がないので、「転落」の危険性が低く、小さな子供やお年寄りに優しいバリアフリーな住まいといえます。
安心して長く住み続けられる家」を求めて「平屋」を選択する人が多くいます。
 

 

2.家事動線の良い間取りづくりのポイント

 

 
家事動線の良い間取りとは、料理や洗濯、掃除などの家事がしやすい動線を考えた住まいのことです。動線をコンパクトにまとめることで、家事の負担を軽減することができるので、ママとパパも嬉しい家事ラク動線を実現できます。
 

ユーティリティルームを設置して洗濯家事を時短


 
ユーティリティルームは、洗濯物を干したり、畳んだり、アイロンがけしたり、洗濯家事全般を一か所で完結できるため家事の時短につながる画期的なスペースです。
クローゼット機能を持ったユーティリティルームであれば、畳んだ洗濯物をそのまま収納できるので手間が省けます。
 

子育てをしながら家事ができるオープンキッチン


 
オープンキッチンとは、キッチンとリビングダイニングが壁で仕切られていない間取りのキッチンです。
キッチンがリビングダイニングとひとつの空間になるため開放的で、広々とした空間を実現できます。
また、キッチンから全体を見渡すことができるので、家族の様子を見ながら家事をすることができます。
特に小さなお子様がいる家庭は安心です。
 

リビングと一つながりの和室スペース


 
仕切りをなくすことでリビングと一体感が生まれ開放的な空間が生まれます。
ちょっとした家事スペースとしてや、子供の遊び・昼寝スペースとしてなど様々な用途で利用できます。
 

洗濯物の収納が容易に行える大容量ウォークインクローゼット


 
衣類はもちろん帽子・バッグ・アクセサリーなどの小物も収納でき、どこに何があるのかが分かりやすいので、収納物の管理が行いやすいです。
ワークカウンターを設置すると家事スペースとして活用できたり、仕事や趣味の場として使うこともできます。
 

 

3.デザイン性の高いおしゃれな家づくりのポイント

 

 
シンプルで洗練されたモダンなデザインは、時代や世代を問わず人気が高く、スタイリッシュでおしゃれな印象を与えます。
ウッドデッキを作ることで温かみのある雰囲気が生まれ、アウトドアリビングとして生活の幅も広がります。
また、大きな窓を取り入れることで、明るく開放的な空間を演出することができます。
 
キッチンに造作の背面収納を取り入れるなど、オリジナリティ溢れるアイデアで特別感いっぱいの住まいに仕上がります。
 

 

4.まとめ

 
平屋は、2階建以上の建物に比べて間取りの柔軟性が高く、中庭やロフト、ウッドデッキなど様々なスタイルを実現しやすいです。
また、2階建てよりも天井高を高く設計できるので、開放感も抜群です。
広々とした家でゆったりと暮らすライフスタイルを送ることが出来るでしょう。
中津市で平屋住宅をご検討中の方は、是非フォーユーホームにお問い合わせください。
»参考にした施工例はこちら
 
フォーユーホームは、大分県中津市を中心に活動しているお客様密着の地場工務店です。
お客様に寄り添い、お客様の「理想の暮らし方」を形にします。
魅力いっぱいの中津市で家づくりしませんか?

 

大分県中津市で注文住宅をご検討中の方は、フォーユーホームにご相談ください
»お問い合わせはこちら
»資料請求はこちら
»ご来店予約はこちら

<太陽光発電システムプレゼントキャンペーン実施中!>

詳細はこちら

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

社長の一言
 

こんにちは、フォーユーホームの長田です。
みなさんは、家づくりをお考えの際に「どこに建てればいいのだろう・・・」と悩んでいませんか?
多くの方が家づくりをご検討の際に悩むポイントの1つが「立地」です。

今回は、これから理想の環境で家づくりをし、のびのびと子育てをしたいと考えている20代~30代の夫婦を対象に、中津市の土地柄や利便性など、住みやすさについて解説します。
 

 

 
 
 

こんな方におすすめ!
●中津市で注文住宅をご検討中の方
●中津市の住環境が知りたい方
●中津市の土地の相場が知りたい方

 

 

1.中津市の住みやすい理由5選

 
中津市は、街の住みここちランキングが7位です。
 

 
そして、住みたい街ランキングが4位でした!
 

 
»ITmedia ビジネスオンライン大分県の住みここちランキング
 
その魅力は、一体何なのでしょうか?
 
近年では、中津市へ移住したい人も増えているようです。
住みやすい理由の5つをご紹介します。
 
1つ目は、生活環境がいいこと
2つ目は、教育環境がいいこと
3つ目は、交通利便性がいいこと
4つ目は、支援制度が手厚いこと
5つ目は、お試し移住体験ができること
です。
 
では、中津市の住環境を詳しくご説明します。

 

2.中津市の住環境について

 

 
生活環境
中津市は、約8万人が暮らしており、大分県で3番目に人口が多い都市です。
また、青の洞門、中津城、耶馬渓(やばけい)などの、他の地域では見ることができない観光スポットがあります。
駅周辺をはじめ都市機能が充実しています。
市内にはイオンモールをはじめとする様々なお店が立ち並び、市街地近辺には総合病院もあるので安心で、便利な生活を送ることが出来ます。
 
教育環境
保育所や幼稚園が充実しており、待機児童数は0人です。
»大分県の保育所数と待機児童数
 
また、小学校、中学校、高校、県立大学や短期大学のキャンパスもあるので中津市内だけで成人まで教育を終えることができます。

 
交通利便性
高速道路のICがあるため市内中心部から車で大分市まで1時間30分、北九州市まで1時間弱で行くことが出来るので、有名観光地に日帰りで旅行することができます。
また、中津市は北九州空港・福岡空港・大分空港の3つの空港にアクセスできるので移動の選択肢が多いです。
飛行機、バス、鉄道、車など複数の交通手段を選ぶことができるので、全国各地へ旅行するのにも便利です。
 
支援制度
●子育てに関して
中学校卒業までのお子さんが、乳幼児医療費助成(通院)の対象となっています。
また、3歳未満の第2子以降の保育料が無償だったり、放課後児童クラブや高校通学費の補助があります。
 
●住まいに関して
空き家のリフォームに対して最大50万円の補助金が出たり、新婚世帯には住宅を購入する際にかかる費用や家賃、引越費用などを最大30万円補助する制度があります。
 
●仕事に関して
市内の対象エリアで開業する方に上限100万円を補助しています。
また、農業・林業・漁業に従事したい方に経済的な支援を行っています。
 
お試し移住体験
中津市オーダーメイド移住体験ツアーや格安で中津市での暮らしを体験できるコテージを貸し出しています。
移住支援金の対象であるため、条件に合う方(東京圏から移住し就業・起業した方等)は最大100万円の支援を受けることができます。
»大分県中津市HP 「お試し暮らし住宅、始めました。」
 

 

3.中津市の土地価格の相場について

 

 
中津市全体の土地価格の相場は6.4万円 / 坪です。
ご参考にしてください。

»不動産・住宅サイト SUUMO > 土地 > 土地価格相場 > 大分県 > 中津市の土地価格相場情報
 

 

4.まとめ

 

フォーユーホームは、大分県中津市を中心に活動しているお客様密着の地場工務店です。
お客様に寄り添い、お客様の「理想の暮らし方」を形にします。
魅力いっぱいの中津市で家づくりしませんか?

 

大分県中津市で注文住宅をご検討中の方は、フォーユーホームにご相談ください
»お問い合わせはこちら
»資料請求はこちら
»ご来店予約はこちら

<太陽光発電システムプレゼントキャンペーン実施中!>

詳細はこちら

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

家づくりのお話

大分県中津市の分譲地・新築住宅・注文住宅・デザイナーズハウス。

家づくりの会社、地域密着型工務店・ハウスメーカー、フォーユーホームの中島です。

 

 

お盆も過ぎて少しは落ち着くかな・・・と思いきや、まだまだ暑い日が続きますね。

毎日汗だくです。

 

さて、現場です。

中津市大悟法「ランドリールームのある平屋」TJ様邸では、大工工事ももうすぐ終わり、というところです。

先日現場に行ったら、棟梁がキッチン腰壁の笠木を取付中でした。

「腰の高さの壁」で「腰壁」。

その上に取り付けられる化粧の造作材が「笠木」です。

上の画像で、腰壁の上に乗っている茶色の細長い板の事です。

この板の幅を厚くすればカウンターとなります。

 

普段あまり、というかもしかしたら一生見ない人もいるのかも・・・?

腰壁の中はこんな風になっています。

区切りのように立てられている細長い木材は「間柱(まばしら)」と言います。

腰壁に限らずですが、壁の中は基本的にこんな風になっていて、結構空洞があります。

外回りの壁はこの中に断熱材が入っています。

こんな風に、均等に設置された間柱に石膏ボードをビスで止める、という形になっているので、間柱や柱が無い所に釘やビスを打つと、ズボッと抜けてしまい、壁がボロボロになってしまいます。

時計や鏡など、重量のあるものを壁にかける時は、このことを知っておくと失敗しません。

「尺モジュール」という規格で建てられているお家では、455mmまたは303mm間隔で間柱が入っているので、お部屋の端っこから大体400mm=40センチのところ(建築の現場では、柱の中心から中心の寸法を言うので、455mmではありません)に間柱が入っている、とアタリをつけて、「下地探し」という道具でビスを打つ場所を探してください。

 

 

ちなみに、TJ様邸ではレンジフード部分の袖壁を無くし、開放的なキッチンとしています。

リビングの広さの感じ方がグッと変わってくるので、最近採用される方が増えてきました。

フラットな対面型のキッチンはコストアップになるのと、手元が丸見えになってしまうので、実用面&コスト面ともにお勧めです。

 

という事で、今日はこの辺で。

ではまた!


 

<太陽光発電システムプレゼントキャンペーン実施中!>

詳細はこちら

 


 

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

 

カレンダー
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930