ブログ

こんにちは!フォーユーホームです😊
中津市も冬本番。暖房をつけているのに「愛犬・愛猫が窓際に寄り付かない」「寒そうに丸まっている」といった変化はありませんか?

実はその寒さ、窓から忍び寄る冷気が原因かもしれません。

今回は、今ある窓にプラスするだけで、寒さと外の騒音をシャットアウトするLIXIL『インプラス』をご紹介します。
ペットも人も笑顔になる、冬の快適リフォーム術をぜひご覧ください!

窓際が「特等席」から「寒い場所」へ?ペットが感じている冬のストレス

本来、日向ぼっこや外のパトロールができる窓際は、ペットたちにとって一番の「特等席」です。しかし、冬になるとその場所を避けるようになるなら、それは「寒さ」のサインかもしれません。

冬の窓辺では、冷やされた空気が床面に流れ落ちる「コールドドラフト現象」が起きています。

人間よりも低い位置(床に近い場所)で生活するペットたちは、私たち以上に厳しい冷気をダイレクトに受けてしまいます。

「くつろぎたいのに寒い…」

お気に入りの場所を奪われることは、愛犬・愛猫にとって大きなストレスになりかねません。

窓から冷たい空気が床に流れるコールドドラフト現象。ペットが冬の窓際を嫌がる原因

温かい空気の50%以上が逃げている!「今ある窓」の弱点とは

冬の窓際にいる猫。コールドドラフト現象による寒さはペットのストレス原因になります。

「暖房をつけても部屋が暖まりにくい」 その原因の多くは、壁や床ではなく「窓」にあります。実は冬場、せっかく温めた熱の約50%以上が窓から外へ逃げていると言われています。

特に日本の住宅で一般的な「アルミサッシ」と「一枚ガラス」の組み合わせは、熱を非常に伝えやすく、外の寒さをそのまま室内に入れてしまうのが弱点です。

これではまるで、
暖房しながら窓を開けているようなもの。

さらに、冷え切った窓は不快な「結露」を引き起こし、カビやダニの温床となって、ペットやご家族の健康リスクにもつながってしまいます。

【商品紹介】LIXIL『インプラス』が愛犬・愛猫家に選ばれる理由

🐾
LIXIL インプラス
今ある窓の内側に付けるだけ、熱を伝えにくい「樹脂製の内窓」です。 アルミの約1000倍熱を伝えにくい樹脂が、住まいの断熱性能をぐっと高め、一年中快適な室温をキープ。さらに、気密性が高まることで外からの音をシャットアウトし、音に敏感なペットのストレスも軽減します。人にも愛犬・愛猫にも優しい、健やかで穏やかな暮らしを叶えます。

中津市の注文住宅で採用したいLIXILインプラス。愛犬・愛猫のための断熱内窓リフォーム

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
寒さが厳しくなるこれからの季節、窓辺のひんやりとした冷気や結露、外からの騒音の中で、大切なご家族やペットがストレスなく健康に過ごせるかどうかは、飼い主さんにとって一番の関心事ですよね。

今ある窓に取り付けるだけで、断熱効果を高めて寒さを防ぎ、静かな環境をつくってくれる「インプラス」は、そんな冬の悩みを解決し、ぽかぽかと暖かい特等席を守ってくれる、まさに飼い主さんの想いに応えてくれる心強い味方です。

私たちフォーユーホームは、ご家族とペットが一緒に笑顔で暮らせる家づくりをお手伝いしています。中津市での注文住宅に関するご相談は、いつでもお気軽にお声がけくださいね😊

»お問い合わせはこちら
»資料請求はこちら
»ご来店予約はこちら

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。
無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!
↓↓↓

資料請求バナー

カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930