ブログ

こんにちは!フォーユーホームです😊
中津市でペットと暮らす家づくりをお考えの皆さま。
愛するペットとの暮らし。でも、壁の爪とぎ傷、ふとした瞬間に気になる臭い、掃除してもきりがない抜け毛に、ため息をついていませんか?
 
「ペットと暮らすから仕方ない」と諦めかけているその悩み、実は家づくりで根本から解決できるんです。
 
この記事では、ペットも人もストレスフリーになる住まいの秘訣をご紹介します。
ペットとの暮らし、こんなお悩みありませんか?

 

かけがえのないペットとの暮らしは、日々に癒やしと喜びを与えてくれます。しかしその一方で、小さな悩みが積み重なってストレスになっていませんか?

\ 我が家もそうかも? /
ペットとの暮らし「あるある」お悩み
  • 気づけば柱や壁紙がボロボロに…
  • お客様が来た時、ふと気になるお部屋の臭い…
  • お気に入りのソファや洋服が毛だらけに…

ある調査によれば、やはりこの「傷」「臭い」「抜け毛」は、多くの飼い主さんが抱える悩みの上位を占めています。

「ペットと暮らすから仕方ない」と諦めたり、つい叱ってしまったり…。そんな毎日から、解放されたいと思いませんか?実はこれらの悩み、家づくりの工夫で大きく減らすことができるのです。

garden-room1_20250829
注文住宅だからできる解決策を悩み別に紹介

 

ペットとの暮らしの悩みは、後付けの対策ではきりがありません。注文住宅なら、家づくりの段階でこれらの問題をスマートに解決できます。

garden-room2_20250829

🐾爪とぎ・ひっかき傷対策

傷つきやすい腰壁や柱に、あらかじめペット対応の強化パネルなどを施工。後から補修する手間やコストをなくし、ペットを叱る回数も減らせます。

🌬️気になる臭い対策

ペットのトイレ近くに専用の換気扇を設けたり、壁に消臭効果のある内装材を採用。臭いが広がる前に排出し、急な来客があっても安心です。

🧹抜け毛・汚れ対策

掃除がしやすく滑りにくい床材を選び、玄関に足洗い場を設置。リビングに毛や汚れが広がるのを防ぎ、日々の掃除の負担をぐっと軽くします。

【商品紹介】「ガーデンルーム」という選択肢

 

🐾
LIXIL ガーデンルーム
家づくりの工夫にプラスしたいのが、ペット専用スペースにもなる「ガーデンルーム」です。LIXILのガーデンルームは、ペットが快適に過ごせるオプションも充実。お悩みを解決し、家族みんなが心地よい暮らしを叶えるための、新しい選択肢です。

garden-room3_20250829
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
大切な家族であるペットの習性を考えた素材選びや間取りの工夫で、多くの悩みは解決できるということを感じていただけたでしょうか。
「うちの場合はどうだろう?」「もっと詳しく聞いてみたい」と思われた方は、ぜひ一度フォーユーホームにお声がけください。
 
「相談してよかった」と思っていただける家づくりを、全力でお手伝いいたします。
»お問い合わせはこちら
»資料請求はこちら
»ご来店予約はこちら

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

こんにちは!フォーユーホームです😊
中津市でペットと暮らす家づくりをお考えの皆さま。
大切な愛犬が、階段の前でためらう姿を見て胸が痛むことはありませんか?
 
「若い頃のように2階でも一緒に過ごしたい…」「でも、辛そうな姿はもう見たくない…」
 
中津市で注文住宅をお考えなら、そのお悩みを解決し、ペットも家族も笑顔になれる方法があります。
この記事で、愛するペットとずっと快適に暮らすためのヒントを見つけてください。
シニアペットの暮らしに潜む「階段」の危険性

 

若い頃は遊び場だった階段も、シニア期のペットには危険な場所。日常の何気ない動作が、心と身体を脅かす原因になります。

「階段」の危険性
  • 身体への直接的なリスク
    筋力や視力が衰え、転倒による骨折や、椎間板ヘルニアを発症するリスクが高まります。
  • 行動が制限されることによるストレス
    階段を怖がって2階に上がるのを諦めると、飼い主と過ごす時間が減り、孤独やストレスの原因になります。
  • 飼い主さんの心身への負担
    毎回の抱っこによる身体的な負担や、「落ちてしまわないか」という絶えない心配は、飼い主さんにとっても大きなストレスです。

home-elevator1_20250826
階段の悩みを解決する3つの方法

 

ペットの階段問題にはいくつかの解決策があります。メリット・デメリットを比較し、最適な方法を見つけましょう。

home-elevator2_20250826

① 滑り止めマット・スロープ

メリット:安価ですぐに設置でき、滑りを防ぎます。

デメリット:転倒リスクは残り、急な階段には不向きです。

② 飼い主さんの抱っこ

メリット:費用がかからず安全で、ペットも安心できます。

デメリット:飼い主の身体的負担が大きく、ペットは自由に行動できません。

【商品紹介】ペットとの暮らしに最適!ホームエレベーター

 
階段の悩みを根本から解決し、ペットと飼い主の負担をなくす最適な方法がホームエレベーターです。

🐾
パナソニック ホームエレベーター
特におすすめなのが、国内トップシェアを誇る「パナソニック ホームエレベーター」。安全で使いやすい設計で、多くのご家庭に選ばれています。

エレベーターでの移動はペットの足腰への負担をなくし、関節疾病の予防にも直結します。力のいる大型犬の移動や、一度に何匹も運ぶのが大変な小型犬の多頭飼育のご家庭に、ぜひ検討していただきたい選択肢です。

home-elevator3_20250826
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
「我が家にも良さそう!」「実物を見てみたい!」
そう感じていただけたなら、理想の家づくりを始める絶好のタイミングです。
頭の中で描いているペットとの楽しい暮らしを、私たちフォーユーホームと一緒におしゃべりしながら、少しずつカタチにしてみませんか?
 
中津市でペットと安心して暮らせる注文住宅をお考えの方は、ぜひ今すぐフォーユーホームへご相談ください!「相談してよかった」と思っていただける家づくりを、全力でお手伝いいたします。
»お問い合わせはこちら
»資料請求はこちら
»ご来店予約はこちら

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

こんにちは!フォーユーホームです😊
中津市で平屋の注文住宅をご検討中のみなさん。
「家に帰ったら、リビングのドアに触れる前にまず手を洗ってほしい…」
特に小さなお子様がいるご家庭では、日々の暮らしの中でそう感じる場面も多いのではないでしょうか。
 
その解決策として今、平屋の注文住宅で人気が高まっているのが、玄関の近くに設ける「セカンド洗面台」です。これは、洗面脱衣所にあるメインの洗面台とは別に設置する、2つ目の手洗いスペースのこと。
 
この記事では、玄関にセカンド洗面台を置くメリット・デメリットから、後悔しない選び方のポイント、そしてフォーユーホームが手掛けた実際の施工事例まで、詳しくご紹介していきます。
玄関にセカンド洗面台を設置するメリット・デメリット

👍 メリット

  • ・衛生的で安心
     帰宅後すぐに手洗い・うがいができ、ウイルスや汚れの室内への持ち込みを防ぎます。お子様の手洗い習慣にも繋がります。
  • ・来客時に便利
     お客様にプライベートな洗面所を見せることなく、スマートに手洗いを案内できます。
  • ・朝の混雑緩和
     ご家族の身支度が重なる忙しい朝も、洗面所が混雑するストレスを減らせます。

🤔 デメリット・注意点

  • ・設置スペースの確保が必要
     洗面台を置くためのスペースが必要です。動線を妨げたり、玄関に圧迫感が出たりしないような設計が重要になります。
  • ・追加の費用がかかる
     洗面台本体と給排水の配管工事コストが発生します。ただし、新築の設計段階で計画に組み込んでおけば、後からリフォームするよりもスムーズでコストも抑えやすくなります。
後悔しないために!セカンド洗面台の選び方のポイント
wash-basin_20250820

① 「デザイン」と「機能」でタイプを選ぶ

デザイン性を重視するなら、カウンターにお好みのボウルを置く「ボウル型」がおすすめ。収納やミラーも欲しい場合は、一体型の「洗面台」が便利です。手洗いだけか、身だしなみも整えたいかなど、実際の使い方をイメージして選びましょう。

② 「タオル掛け」や「照明」も忘れずに計画

意外と見落としがちなのがタオル掛けです。洗面台とセットで設置場所を考えておきましょう。また、手元を照らす照明をプラスすると、夜でも使いやすく、よりおしゃれな空間を演出できます。

日常でできる夏の電気代節約術と快適に過ごすコツ
 
フォーユーホームが実際に中津市で手掛けた、玄関にセカンド洗面台のある平屋の間取りをご紹介します。
趣味のスペースや家事動線にもこだわった、延床面積104.75㎡(31.68坪)の平屋です。
wash-basin-madori_20250820
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
玄関に設ける「セカンド洗面台」は、帰宅時の安心感や日々の暮らしの快適さを高めてくれる、小さなけれど大きな工夫です。
フォーユーホームでは、今回ご紹介したような間取りの工夫はもちろん、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、「あったら嬉しい」を形にする家づくりを大切にしています。
中津市でこだわりの平屋注文住宅をご検討の際は、フォーユーホームにお気軽にご相談ください♪心よりお待ちしております!
»お問い合わせはこちら
»資料請求はこちら
»ご来店予約はこちら     

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

こんにちは!フォーユーホームです😊
中津市でペットと暮らす家づくりをお考えの皆さま。
ペットとの毎日はかけがえのないものですが、ふとした瞬間に「お家の衛生面、このままで大丈夫かな?」と気になったことはありませんか?
 
特に、家族みんなが毎日何度も触れるドアノブ。
こまめに除菌するのは少し大変だし、「気にしすぎかな?」と思いつつも、やっぱり心配ですよね。
 
この記事では、そんな日々の小さな不安を、家づくりの工夫でスッキリ解決する方法をご紹介します。
ペットと暮らす上で、実は気になる「衛生面」の問題

愛犬や愛猫との暮らしは、かけがえのないものですよね。
でも、こんな風に「家の衛生面、大丈夫かな?」と心配になることはありませんか?

ペットと暮らす家の「衛生面」あるある
  • お散歩帰りの足で、そのままリビングやソファに…
  • 床に落ちたものを、ペットがペロリと舐めてしまう…
  • 小さな子どもが、ペットを撫でたその手で顔やおやつを…
  • 抜け毛やニオイ対策に、掃除や換気が追いつかない…

door-knob1_20250813
なぜドアノブ?家の中に潜む見えないリスクとは
door-knob2_20250813

家の中で特に注意したいのが『ドアノブ』です。なぜなら、材質的にウイルスが非常に長く生き続けるからです。

ある研究によると、ウイルスが生き続ける時間は…

紙の上
3時間

ドアノブ(ステンレス等)
最長7日間

つまり、ドアノブはウイルスが人から人へとうつる「中継地点」となり、約1週間も感染リスクが続く可能性があるのです。

「抗ウイルス・除菌ドアハンドル」のご紹介

ドアノブに潜む見えないリスク。そのお悩みを解決するのが、長沢製作所の『わんにゃんレバーハンドル』です。このドアハンドルには、ペットと暮らすご家庭に嬉しい、2つの大きなポイントがあります。

🐾
POINT 1:心ときめくデザイン性
一番の魅力は、犬と猫のしっぽをモチーフにした、ペット好きにはたまらない愛らしいデザイン。毎日使うドアノブが、見るたびに癒やされるお気に入りの場所に変わります。


POINT 2:業界初の安心機能
すごいのは見た目だけではありません。業界で初めて「抗菌・抗ウイルス機能」を搭載。表面に付着したウイルスの数を減らしてくれるので、こまめな除菌の手間や心配から解放されます。

door-knob3_20250813

「可愛い」と「安心」を両立したこのハンドルは、ご家族とペットの毎日を、より豊かで楽しいものにしてくれます。
 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
「我が家にも良さそう!」「実物を見てみたい!」
そう感じていただけたなら、理想の家づくりを始める絶好のタイミングです。
頭の中で描いているペットとの楽しい暮らしを、私たちフォーユーホームと一緒におしゃべりしながら、少しずつカタチにしてみませんか?
 
中津市でペットと安心して暮らせる注文住宅をお考えの方は、ぜひ今すぐフォーユーホームへご相談ください!「相談してよかった」と思っていただける家づくりを、全力でお手伝いいたします。
»お問い合わせはこちら
»資料請求はこちら
»ご来店予約はこちら

<資料セット、始めました!>

WEBからのお申し込み限定の、カタログやお家づくりに役立つ資料が詰まったセットです。

無料なので、下のバナーからお気軽にどうぞ!

↓↓↓

カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031